12月4日(月)~呼吸リハ、摂食訓練~

今週も1週間が始まりました。事務をしながら外を眺めると雨模様。余計に寒く感じます。

今日もいつものように朝の会からスタート

しめ縄の飾りでしょうか・・・

何ができあがるのでしょうか??

すでに作り終わった方はまったりと絵本タイム

しめ縄の飾り付けを頑張ったり歯石取りを頑張ったり・・・

今日は来春から学校に帯同してくれる看護師さんが様子をみにきてくださったり

視線入力の練習をゲームで行ったりしました。

こちらの方は飾りチョイスに夢中です

今日は呼吸リハの紹介を・・・

はぴかぼには「呼吸療法認定士」がいます。「呼吸療法認定士」の主な役割としては、呼吸理学療法や吸入療法、酸素療法などの呼吸療法の的確な実施と、その機器の管理などです。

呼吸療法認定士スタッフが触診、聴診、痰の性状を視診し

 

この器械を使用して呼吸リハを行います。

高頻度人工呼吸器 PAC35

使用中このようにシュシュシュシュシュシュ・・・と機関車トーマスのような音がするので私たちは親しみもこめ「トーマス」と呼んだりもしています。

呼吸リハを行いスッキリした後は歯科衛生士がしっかりと口腔ケア

その日の状態にもよりますが「言語聴覚士(ST)」による摂食嚥下訓練も行われます。STとは主に言語障害・音声障害・嚥下(えんげ)障害の専門家です。

「味わう」という行為は何気ない行為かもしれませんが医療的ケアを必要とされる方の中にはなかなか「味わうことを楽しむ」ことが困難な場合が少なくありません。

はぴかぼでは様々な職種が集まりイベントを楽しんだり、必要に応じたケアや訓練、治療を行っています。

今週も楽しく元気に頑張りましょう!